2014年4月27日日曜日

WHAT DOES "BEING ALIVE" MEAN? 生きていくって?

WHAT DOES "BEING ALIVE" MEAN?  生きていくって?

How do you define "being alive"?  The answer depends on who you are asking.  One would say it is "being in a state in which the organs perform their functions", and another would phrase it as "having capacity for metabolism, growth, reaction to stimuli, and reproduction".  While it is hard to say what the best description is, we'd also like to propose "being spiritually sound" as a valid definition of "being alive".

人間が生きることに関しては様々な定義があると思います。医学的には、脳波が出ているか心臓が動いている事だったり、社会倫理的には「健康で文化的な最低限度の生活を営む」ことであったり、どれが正解でどれが間違いというものでもないと思いますが、「人間が霊的に健全な状態で生きること」という見方・言い方も、一つできると思います。


Perhaps, the word "spiritually" may sound too abstract and vague, though.  And for that, there is no better place we can go to for info than the ultimate authority in the spiritual world. Let us take a look at a few Bible verses. (John 15:4-6)

4 Remain in me, as I also remain in you. No branch can bear fruit by itself; it must remain in the vine. Neither can you bear fruit unless you remain in me.

5 “I am the vine; you are the branches. If you remain in me and I in you, you will bear much fruit; apart from me you can do nothing.

6 If you do not remain in me, you are like a branch that is thrown away and withers; such branches are picked up, thrown into the fire and burned.

 しかし「霊的に」って、ちょっと抽象的過ぎるかもしれませんね。

では、以下に「霊」の世界の最大権威と言える聖書の言葉をご紹介します。(ヨハネの福音書 15章4~6節)

4 わたしにとどまりなさい。わたしも、あなたがたの中にとどまります。枝がぶどうの木についていなければ、枝だけでは実を結ぶことができません。

5 わたしはぶどうの木で、あなたがたは枝です。人がわたしにとどまり、わたしもその人の中にとどまっているなら、そういう人は多くの実を結びます。わたしを離れては、あなたがたは何もすることができないからです。

6 だれでも、もしわたしにとどまっていなければ、枝のように投げ捨てられて、枯れます。人々はそれを寄せて集めて火に投げ込むので、それは燃えてしまいます。


What has this old passage from a couple of thousand years ago got to do with our lives today?

とても古い言葉ですが、現在の私たちにとってどういう意味があるのでしょうか?


By this age of modern science through studies and findings in such fields as ES cells and satellite observation, we've come to know a lot about devices in nature and functions of things and so on. While finding things itself may be a wonderful thing, the history of sciences has basically divided us into two groups; the ones who believe those devices and functions to be products of random chances and the others who believe them to be creations of intelligent design.     

私たちは、科学の発展の中で衛星観測データやES細胞の研究によって、「ものごと」や「生命」の仕組みが次々と解明されていくのを見ます。とても素晴らしい事ですが、私たちの中にはそのしくみの一つ一つを「偶然の重なり」の産物と考える人もいれば、それらを創造した知的存在があると考える人もいます。


Coming back to the illustration of the vine and the branches in the passage above, it presents us with two options: living in relationship with or without the supreme intelligent creator, God.   

少し話がそれましたが、上の例えのポイントは、その知的存在(神)と繋がって生きる(ぶどうの木とどまる)人生と、その存在との関係を拒みながら(枝が単独で)何とか生きようとする人生との選択肢があるという事になるでしょう。


The Bible, which is filled with powerful words of wisdom, has its clear main message that the supreme intelligent creator, God himself, literally loves us to death and that the said love is extremely powerful, powerful enough to overcome even death.  Does that sound unreal or ridiculous?  Actually, even the Bible itself says it would be to many people.  

聖書には、私たちの生活に適用すると驚くべき力を発する知恵の言葉が詰まっていますが、その中心にあるメッセージは、生命の力を含め自然界や宇宙の仕組みの全てを創造したその知的存在(神)が、あなたや私一人一人を文字通り「死ぬほどに」愛していて、またその愛には死を克服するほどの絶大なパワーが備わっているというものです。また同時に、そのメッセージが多くの人にとっては非現実的で愚かなものに聞こえるだろうという事も同じ聖書が語っています。


After all, it is truly incredible that such a great and mighty and the supreme being has such an affection towards such insignificant beings like us. Nonetheless, the choice for us is either or not to accept this incredible message as truth so that we may be connected with the "vine" from which we as branches receive all the nutrition and energy, that is to say, wisdom, power, joy, peace, encouragement, etc. Perhaps, we may imagine how far the best effort by a cut-off branch could bring itself to. 

確かに、そのような偉大・絶大な存在が私たちのような本当にちっぽけな存在にそのような愛を注がれているなんて、信じがたいほど恐れ多い話ではありますが、あえてそれを真実として受け入れてその「ぶどうの木」から養分やエネルギー、即ち知恵や力や喜びや平安や励ましを受けながら生きていくか、それともそれを受けずに枝だけで頑張ろうとするのか、私達一人ひとりの決断が問われているというのです。